ちょっとした小腹の減りと
気分転換の機会を与えてくれる
午後3時、おやつの時間
これなに食べてんのかな?
おいしいお菓子などを食べて心も体もリフレッシュ
なんともうれしいひとときですよね
わてもおやつ、大好きです♡
そんなおやつタイムに関してですが
おそらく多くの方が
という合言葉のようなものを使用しているかと思います
当時よくテレビCMで流れていた
(いまももしかしたら流れているのかもしれない?)
文明堂カステラのCMでも言っていましたね
カステラ一番、電話は二番♪
三時のおやつは文明堂~!!
この最後にしっぽ振るの
かわいかったな
「交換手」については以下ブログ参照↓
こういった影響もあり
おやつは3時に食べるという文化?習慣?
みたいなものができあがっていったのだと思いますが
なにゆえ2時でも4時でもなく、3時なのか?
といったところ、ちょっぴり気になりませんか?
今回はそんなおやつに関する無駄知識について
掘~りさげてまいろうかと思います
おやつの歴史について
独自の観点で見ていきませう
そもそも”おやつ”とは
まずそもそもの大前提の疑問からいきましょう
おやつってなんやねん??と
いっけん無意識に当たり前のように使用している言葉かと思いますが
おやつ=お菓子のこと、ですよね?
なんで「お菓子の時間」じゃなくて
「おやつの時間」なのよと
え〜これはですね、赤慶視点で調べてみたところ
という意味だったんですね
おやつ=お菓子ちゃいますやん
このおやつの語源は
時は遡る(さかのぼる)こと江戸時代
当時の時刻で「八つ時(やつどき)」という
現代でいう午後2時〜4時くらいのことを示す呼び方があり
それをもじって「おやつ」となったそうですね
「八」のところでちゃんと
“おやつ”って書いてありますね
そして江戸時代の方々は
まぁ当時の食文化や資源の観点もあるのでしょうが
1日2食が一般的であったそうです
朝と夜
この2食のみで1日を過ごしていたそうですが
やはりそれでは
って感じできっと食べ盛りのお侍さんあたりが言い出して
じゃあ時間的にちょうど良さそうな八つ時になんか食おう!!
という流れになっていったのかと思います
いきなり江戸時代の
勝手な妄想入りました
やはりいまも昔も小腹が空くタイミングは一緒なようですね
でも現代の方のほとんどが
基本1日3食で過ごしていると思いますので
八つ時にめっちゃ腹減る!!というのは
そんなに多くはなさそうですね
■おやつの語源は江戸時代に使われていた
時刻表記の「八つ時(やつどき)」から来ている
※八つ時=午後2時〜4時
■江戸時代は1日2食が一般的であったため
八つ時くらいに空腹がヤバい時があった
※あくまでわたしの妄想です
■1日3食ぜったい食べなきゃいけない
というのは、現代が生んだでまかせである
※わたしは朝は基本、お水1杯だけです
なぜ3時のおやつとなったのか??
おやつの語源についてわかったところで
ではなぜ、ピンポイントで午後3時となったのでしょうか?
おやつ=八つ時
八つ時=午後2時〜4時
なので、別に2時でも4時でもええやん!?
という解釈になるかと思います
なんとそこには
まさかの医学的根拠があって
おやつは午後の3時がベスト!!
という明確な理由がいくつかあるそうです
適当に午後3時って
決めたわけじゃなかったのね
※バカの考え
午後3時は脂肪になりにくいゴールデンタイム
なんと午後3時というのは、
食べたものが脂肪になりにくくなるという
絶好の時間帯なのだそうです
なんでも我々人間の体には
体内時計をコントロールする
「BMAL1(ビーマルワン)」という
なんか脂肪を溜め込んじゃう働きを持つタンパク質がいらっしゃるらしく
その子の脂肪貯蓄タイムが1番弱体化するのが
午後3時と言われているそうです
BMAL1細胞が
1番少なくなる時間帯だそうで
なのでどうせおやつ食べるんなら
という感じで午後3時が定着していったのだと考えます
え〜ちなみにみんな大好き
夜食の時間帯(22時以降)は
BMAL1君は活発レベルMAXであるとのことです
なので夜食は、控えめにした方がよさそうですね…
でも深夜にむさぼる
カップ麺、スナック菓子、お酒…
悪魔的においしいよね…
悪魔的だぁ〜!!
糖質を摂取しエネルギーにチェンジ
おやつに食べるであろう
お菓子に含まれている糖質ですが
これは摂取してから身体や脳を動かす源である
エネルギーに変換するまでに
めっちゃ早いと言われている栄養素でございます
つまりおやつタイムを挟むことで
その後の仕事や勉強がより捗る(はかどる)
というプラス要素が大きいんですね
やっぱ正直3時以降あたりって
ちょっと集中力が低下してきて
仕事とかもグダリ気味になりやすい時間帯じゃないですか?
俺だけかな…?
なのでおやつインターバルを挟むのは
なかなか大事なんじゃないかと思います
かくゆうわたしは在宅勤務のときなんかは
気づいたら無意識にチョコとか食っちゃってます
こんな悪い顔しながらは食べてないよ?
いやでもこれは新たなエネルギーを作り出すために
理にかなった行為だったんだなと
俺のザ・本能的な行動は間違っていなかったのか
このセリフ本当好きです
気分転換、リフレッシュ効果
前述でも述べましたが
やはり午後3時付近てね
集中力がへこみやすい時間帯だと思うわけですよ
おまけに昼食食べた後って
眠くなるじゃないですか?
それをなんとか気合いでこらえて奮闘するも
やはり午後3時くらいになると
エネルギー切れになってしまうものですよね
そんなときにおやつモーメントで
心も体もリフレッシュ!!
おやつと一緒にお茶やコーヒーも
体内に注入して眠気解除!!
真瞳術みたいになっちゃった
そしてエネルギー充填も完了し
もう全身が活力でみなぎりますなんでもかかってこいや
これは出てこいや!!
午後3時のおやつ効果、すさまじいですね
やはり我々人類は植物と違って光合成とかできるわけじゃなく
食を通して元気をゲットするわけなんで
とか、あのそういうのいいからマジで
どうせ陰で食ってんだろ
※超偏見
午後3時であればね
体内は脂肪を寄せ付けない無敵タイムなわけなんで
率先しておやつという名のエネルギーを摂取していきましょう
ちなみにこれで太ってしまっても
当ブログは一っ切の責任を負いません
おやつに最適な量や種類は?
まぁここまで3時のおやつの偉大さというか
メリットばかりを説いてきたわけですが
もちろん食べ過ぎが御法度(ごはっと)
であるのは承知の上かと思います
じゃあ実際どのくらいの量がベストなのか?
またどんなおやつが良いのか?
などをちょろっと確認してまいりましょう
まず量(カロリー)についてですが
一般的に200㎉以内が理想とされています
とか言われても
状態であると思いますので
商品別に並べていこうと思います
おそらくほとんどの方が驚愕することでしょう
・おにぎり 1個
・板チョコ(ミルク) 半分
・ポテトチップス 3分の1袋強
・どら焼き 1個
・せんべい 2〜3枚
・カスタードプリン 1個
どうですかね?
え、全然食べれねぇじゃん!?
ってパッと見思いませんでしたかね?
板チョコは半分だけ!?
ポテチにいたっては3分の1袋強!?
(なんだよその単位!!)
いやもうポテチって開けたら
1袋食べ切るのデフォですやん
なかなか衝撃のカロリー結果でした
自分を含め、おそらく特に多くの若者は
おやつ摂取 with カロリー過多であることでしょう
ちなみにこれにさらにジュースなんかも足しちゃったときには
カロリー増し増し肥満待ったなし状態ですので気をつけましょうマジで
なんてことだ…
まぁあとは食べるおやつの種類ですよね
薄々わかってはいましたが
やはりポテチクラスはカロリーがヘビー級すぎるので
もっと軽くて食べ応えがあるおやつを探していきましょう
・ナッツ類
低糖質でビタミン豊富
近年特に注目され
「太らなくておいしい間食」
として名を挙げているナッツ類です
栄養バランスもとても良く、なんかまさに
現代風おやつの代表格とも言える代物ですね
おしゃれな雰囲気もありますので
女性受けも良さそうなのがさらにGoodですね
なんか仕事の合間に
ナッツ食べてる女性なんか見ると
ちょっとドキッとしちゃいそうですね
変態ですか?
健康に良く腸内環境も整えてくれる
健康的観点からも評価が高いヨーグルト
スーパーとかでもヨーグルトは
本当にいろんな種類のものが売られていると思います
それだけ注目されているといったことではないでしょうか
まぁちなみにわかっているとは思いますが
余計なカロリーを摂らないために
基本無糖、無脂肪のものを選びましょう
わては加糖のものが好きです
カロリー過多不可避
・プロテインバー
手軽に効率よくタンパクを摂取
こちらも注目度が高いおやつですね
何より手軽さが段違いで
手も汚れず片手間で食べれるのがポイント高めですよね
腹持ちも抜群で低糖質のものだったり
食物繊維が豊富なものなど
いろんな種類が売られていて味にも困らないと思います
ただし種類によっては
カロリービッグサイズのものもあると思いますので
選定には注意が必要です
1本満足バーのCM好きやったなぁ
つよぽん…
他にも
・ゼリー
・チーズ
・ビターチョコレート
※あくまでビターやハイカカオ限定
など、おやつにおすすめの商品はいろいろありますので
ぜひ自分の好みにあったおやつライフを送っていただければと思います
最後までお読みいただきありがとうございました!
それでは次回もまた
よろしくどうぞ!!
コメント
普段な〜んにも考えずに使っておりますな~。時間が関係しているというのは聞いたような気がします。昔は十二支で時間を区切っていて、まぁその中で「丑三つ時」くらいしか話しの中で使うことありませんしね。それから3時は、十分意味のある時間というのがわかりました。
200キロカロリー程度は、なかなか厳しい数字てすが、少し意識してお腹に余り余分な油ちゃんを溜めないよう頑張りたいと思います。
他にも無意識で何気なく使ってるけど意味を真の意味を理解できてない言葉とか多そうよね。
逆にわては「丑三つ時」というのは初めて聞いた気がしますよ笑
今日は仕事忙しくて合間に間食を500kcalくらい摂取してしまった気がします…摂生せねば。。