近年、新型コロナウイルスの感染拡大により
装着を余儀なくされている『マスク』
※こういうマスクではないよ
いまではスーパー、コンビニ、ドラッグストアなどで
当たり前のように売られているマスクでありますが
このマスク、一体いつから日本人にとって使用が始められたのでしょうか?
またいつから、ここまで普及するようになったのでしょうか?
言われてみると、なんかちょっぴり気になりますね、気になりますよね!?
気になる方は、続きを見てねん
日本でのマスクの歴史
日本でマスクの始まりは、明治初期だと言われております
当時のマスクは、真鍮(しんちゅう)製の金網を芯にして
布地をフィルターとして取り付けたものだったそうです
…よくわからん。。
炭鉱などで働く人たちの粉塵(ふんじん)除けのために使用するのがおもな用途でした
なるほど、それならわかる
しかしそこから、1918(大正7)年に激化した
スペインかぜ(いまでいう”インフルエンザ”)
の大流行により
現在と同じく予防品としてマスクが注目を集めるようになりました
現在のマスクの需要として普及され始めたのが、この頃だということですね
やはり思ってた通り、割と最近でしたね
さすがに戦国時代とか、ちょんまげ〜の時代で
マスクつけてるイメージが湧かなかったですからね
あれ、でも忍者とかって
マスク的なものしてなかった?
「俺のことかぃ?」
※忍者が使用していたものは、“頭巾”、“口当て”、“六尺手拭い”などだそうです
■日本でのマスクの始まりは、明治初期
■当時は、粉塵(ふんじん)除けのために
使用されていた
■スペインかぜ(インフルエンザ)の流行により
予防品としてのマスクの流行
■忍者の格好のあれは、マスクではない!?
インフルエンザの猛威により、マスクが大流行!?
そして時が流れ、1934(昭和9)年
再びインフルエンザが猛威を振るい、マスクの需要が大きく高まります
マスク流行の歴史は、インフルエンザ流行の歴史
といっても過言ではないかもしれないすね
インフルエンザの出現が
マスクをここまで流行させた
ということなのか
それはもうだって、インフルエンザつらいですからね、、
筆者も多分人生で5回くらいかかってますけど
も れ な く 全部しんどかったですね。。
初めて1人暮らしで患ったときは
もう〜絶望も絶望でしたよ…
誰かおかゆを…おかゆをオオオ!!
医者に行くのすらしんどかった…
ガーゼ、不織布、立体マスクの出現
時が経つにつれ、マスクはどんどん進化?を重ね
1950(昭和25)年に、これぞまさにザ・マスクと言われる
“ガーゼマスク”の誕生ですね
いまでいう”アベノマスク”の先祖みたいなもんですかね
※安倍さん、ご冥福をお祈りいたします。。
給食の時とか、よくつけてた記憶がありますね
いまの子どもはどうなんやろ?
そしてさらに時が流れ、1973(昭和48)年
いまのマスク界で、おそらく最も権威を得ている
”不織布(ふしょくふ)製”の原型となる製品が
日本で生産・販売されるようになりました
あれ、もっと最近からだと思ってた
※ちなみに筆者は、不織布(ふしょくふ)のことを
ずっと不織布(ふせんふ)と読み違えていました
学がしれますね
そしてそこからさらに1980年代
花粉症ピークの到来ですね
さらに世の人々は、マスクが手放せなくなってきます
筆者は重度の花粉症患者ですが
マスクはもちろん、ひどいときはマスクを盾にして
お鼻の中にティッシュを丸めたものを突っこんだりすることもあります(超どうでもいい話)
※画像はイメージです
そしてそしていま流行り?の立体マスクは
2000年以降に普及されました
このマスク、性能はいいんだろうけど
マスク美人が美人に見えなくなっちゃうんだよなぁ…
マスクはどんどん性能に加え、姿・形を変えていきましたね
また、一昔前まではマスクは白が普通であったのに
いまではもう多種多様色のマスクが出回ってますからね
もはやマスクがファッションの一部と化してきているようです
当時は”黒マスク”=D○N
みたいなイメージ(偏見)もありましたが
いまではいろんな人がつけてますからね
※自分もつけてる
■1950(昭和25)年
・ガーゼマスク(アベノマスク)の誕生
■1973(昭和48)年
・不織布マスク(原型)の誕生
■1980代
・花粉症 is ピーク
※マスク大流行
■2000年以降
・立体マスク爆誕!!
※マスク美人に見えない…
あとがき的なこと
コロナウイルスが蔓延し始めた頃
マスクの需要が急激に急激に高まりまくり
どの店舗、ネットでもマスクの在庫がなくなってしまう
という事態が起きたことは、割と記憶に新しいと思います
まるでマスク争奪戦のようだった…
いまでこそもう在庫不足は問題なく解消されましたが
あのときは
など、それはもう不安がよぎりまくりでしたね。。
ただマスクをしているからといって
必ずしも感染を阻止できるという確証はないと思いますが
予防という観点では、非常に大事な装備であると認識しています
けれど最近は
という風潮もちらほら見かけるようにもなってきた気がします
少しずつ感染状況の緩和も見られ
特にこれからまた暑い夏がやってくる矢先
そう思う人が増えてくるのも無理はないかと思います
しかしだからといって、どこでもノーマスクでいいというわけではなく
1人1人が意識をして
・マスクつけた方がいいとき
・マスクつけなくても大丈夫なとき
などを理解しながら、生活していくのがベストなんじゃないかなと思います
なかなか全員の意見を尊重することは難しいですからね…
最後までお読みいただきありがとうございました!
それでは次回もまた
よろしくどうぞ!!
コメント